絆があるやつは絶対見てほしいぜ!
※あくまでも個人的な目線での評価になりますのでその辺り、理解の上で続きをお読みください

どうもニッタです。アニメ、ガジェットを主にブログを書いています。
こんな人におすすめ
- 戦隊ものやライダーものが好きな人
- ギャグものが好きな人
- 異世界モノに「ちょっと飽きた」人
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
あらすじ
真っ赤なヒーロー、異世界に立つ!
世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。 その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。 そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!!
キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。 壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。 4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。
激戦の果てに敵と相打ちになるキズナレッド。
命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった! 異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う!《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!
引用:公式ページより
紹介PV
おすすめポイント
- 熱血とコメディの絶妙なバランス
基本は熱血一直線のレッドですが、異世界のズレた文化とのギャップや天然っぷりで笑わせてもくれます。シリアスとギャグのバランスが抜群で、感情の振れ幅が心地いい。 - 圧倒的な個人戦力が異世界で無双!
戦隊ヒーローの「レッド」としての超人的な能力?がそのまま異世界に持ち込まれるため、最初からチート級。レベル制RPG世界の常識を軽々と超えるバトルが爽快でクセになります。 - 細部まで絶妙に凝っている数々
キャラクターの武器詳細設定が定期的(CM前後にあたる箇所)にあるのですが、思わず画面を止めてみたくなるような設定をしています。
感想
異世界×戦隊ヒーローの時点で面白いと確信して見始めました。一話目から戦隊ヒーローレッドの設定にお腹を抱えながら視聴しました。変身時の爆炎あるあるは、何度みても笑顔になってしまいます。戦闘中に、某アニメのロボが一瞬出てくるなどで思わぬサプライズにより好きになりました。まっすぐすぎる主人公は、観ていて私にはまぶしすぎるキャラクターですがとてもサポートしたくなる性格をしていました。(つまり好き)王家の聖剣設定では、いくつもの変形する剣の形とそれに合わせてのフォントの作りこみに一時停止してしまいました。回想シーンでの戦隊エピソードと異世界でのストーリーテンポが良くとても見やすい作品になっていました。


ちゃんとキズナファイブのホームページまで作られているのは凝っていて好きです。
キズナファイブページこちらー>https://isekai-red-anime.com/kizunafive/
