二酸化炭素濃度計「+Style センサー」の紹介

雑貨・日用品

部屋の空気喚起行えていますか?または部屋に息苦しいと思ったことはありませんか。そんなときに使いたい商品の紹介です。

ニッタ
ニッタ

ニッタです。アニメ、ガジェットを主にブログを書いています。

+Style センサーこんな人におすすめ

  • 空気環境を良くしたい人
  • 集中力の低下や眠気の対策一貫として空気の喚起を行っている人
  • スマート家電化を進めている人
ニッタ
ニッタ

現在はCO2計測版は取り扱いがないようです。商品を選ぶ際は、厚生労働省推奨の高精度NDIRセンサーを使用したCO2センサーをおすすめします。

+Style センサーの特徴

室内のCO2濃度を見える化

室内のCO2濃度をリアルタイムで表示してくれます。初めてでもわかりやすいように、4色でわかりやすく表示される。これで空気の喚起タイミング目安を誰でもわかるようになっています。

スマートスピーカー対応

CO2濃度や温度に合わせって、スマート家電を可動させる事ができます。また、スマートスピーカーに現在の二酸化炭素を聞くと数値を答えてくれたりもします。

+Style センサーの外観

シンプルな表示でCO2表示が一目でわかるデザインになっています。

CO2濃度が高く、喚起が必要なときはこのように赤い字で表示されます。

本体のデザインもシンプルで洗練された印象を受ける。また充電端子がtype-cなので評価

+Style センサーのまとめ

買ったきっかけは、集中力と眠気が以前から気になっていたので原因を一つでもつぶせるならと思い購入しました。結果としては、集中力と眠気に関しては大きく変化はありませんでしたがエアコンなどを使用しているときにタイミングを観て空気の喚起をするきっかけになりました。ただCO2濃度が2000ppmを超えるとさすがに眠気や集中力の低下を感じるので目安として今後も長く使う事になりそうです。温度と湿度も図れるので部屋の空調管理目安をこれ一つで網羅できるのも助かります。

ニッタ
ニッタ

現在はCO2計測版は取り扱いがないようです。商品を選ぶ際は、厚生労働省推奨の高精度NDIRセンサーを使用したCO2センサーをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました